【高耐久フローリング】
このワード、当社施工で非常に多いため、
今回フォーカスさせていただきます。
突板の床材で、文字通り耐久性に富む
フローリングです。
それでも、表面傷、摩耗、凹みを避けられる程度では
ないため、フロアコーティングのご依頼を多く
いただいているところであります。<(_ _)>
この高耐久フローリングは、
朝日ウッドテックのフローリング材です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高耐久フローリングは、突板でもともと表面に塗装が
施されております。
それゆえ、フロアコーティングを施工しますと、
シートフローリングに比べ、光沢感が増します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シートフローリングのお客様に人気商品のナノピークス。
高耐久フローリングへのナノピークスは、
密着性等のマッチングは、非常に高く、多くのお客様に
お選びをいただいております。
その反面、突板で表面塗装がされているため、
艶が高く出ます。
一方、艶控え目のガラスフロアコーティングの
ナノガラスコート30 の場合、
艶感はだいぶ抑えることができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この艶感につきましては、
お客様各位の感覚により、大きく違ってきますため、
ショールームで確認をいただけたら幸いですが、
ショールームが埼玉県所沢市にしか無い現状、
申し訳ございません。<(_ _)>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナノピークス、ナノガラスコート30ともに、
現在同一価格でのご案内となり、
いずれも30年保証商品となります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうしたことを踏まえ、このところ高耐久フローリングの
お客様では、(艶控え目)ナノガラスコート30のご依頼も
増えております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナノガラスコート30「艶控え目ガラスフロアコーティング」
高耐久フローリングへの施工画像をご案内します。
昨日施工:三重県鈴鹿市のお客様邸にて。
施工前&ナノガラスコート30施工後(硬化後)
床材自体の特性、風合いを活かしつつ、
フローリングを保護していくフロアコーティング。
ナノガラスコート30のご案内でした。<(_ _)>