ガラスフロアコーティング森のしずく
フロアコーティング失敗
最近このようなキーワードを良く見ます。
施工の件数だけ、お客様にお喜びを頂けるものと、
断言出来るものでは無いのです。
求められるお客様のご期待と、実際と若干の差異が生じたり、
質感が変わってしまったり。
艶感が違ったり。
これらは、主観に左右される部分。
次に、施工対象物(フローリング)が、様々な材質であること。
そして、技術とコーティング剤の質。
これらが失敗の大きな要因です。
質にこだわり、職人が腕を磨き、しっかりとした事前説明があり、
施工後のことも含めて、しっかりとしたお客様との
コミュニケーションが不可欠です。
とりわけ、品質と職人のレベルを最高値でキープするためには、
価格での勝負は難しいところが生じます。
安さを売りにできる会社様は、多くの努力をされているとは思いますが、
絶対に省いてはいけないところまで、削減されている価格設定に
思えるところもございます。
様々な業者からお見積り・サンプルを取り寄せ、
比較検討されることは、大変重要です。
多くの場合、当社が他社様より価格が高いケースが多くございますが、
クオリティー重視と、保証を最重要視しております。
施工後に大きなアドバンテージをお客様へお届けします。